日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 講習会「もう一度学ぶ機械材料学」のご案内
配信日時 2017年09月26日 13時59分39秒
配信元 機械材料・材料加工
本文 日本機械学会
機械材料・材料加工部門
材料力学部門
生産加工・工作機械部門
機素潤滑設計部門
マイクロ・ナノ工学部門
部門登録者各位
               日本機械学会 機械材料・材料加工部門
               部門長 小林 秀敏
               日本機械学会 機械材料・材料加工部門
               第8技術委員会委員長 細井 厚志

この度 機械材料・材料加工部門では、講習会「もう一度学ぶ機械材料学」を企画致しました。本行事のプログラム等を部門登録者および関係者の皆様方にご案内致します。

No. 17-55 講習会「もう一度学ぶ機械材料学」--- 機械・製造技術者のための基礎講座 ---
開催日:2017年10月26日(木)、27日(金)
会 場:日本機械学会会議室 (東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館5階)
趣 旨:「ものづくり」の現場でご活躍の若手・中堅技術者、あるいは新入社員でこれから現場に入る方を対象に,「ものづくり」の素材となる機械材料について基礎から理解できる講習会です.

第1日 2017年10月26日(木)9:30 ~ 17:55
9:30 ~ 10:30/(1)素材の創製と組織形成 (60分) 講師;赤坂大樹(東京工業大学)
10:40 ~ 11:50/(2)材料の構造・組織と観察法 (70分) 講師;赤坂大樹(東京工業大学)
13:00 ~ 14:45/(3)構造材料の強度・変形と材料試験法 (105分) 講師;大竹尚登(東京工業大学)
15:00 ~ 16:15/(4) 非鉄金属材料の特性とその応用 (75分) 講師;岸本喜直(東京都市大学)
16:25 ~ 17:25/(5) 複合材料の特性とその応用 (60分) 講師;細井厚志(早稲田大学)
17:35 ~ 17:55/(6)質疑応答 (20分)
18:10 ~ 19:40 懇親会(自由参加 / 懇親会会場にて実費)

第2日 2017年10月27日(金)9:30 ~ 16:45
9:30 ~ 11:20/(7)平衡状態図の読み方・使い方 (110分) 講師;京極秀樹(近畿大学)
12:30 ~ 13:30/(8) 拡散と相変態・高温変形 (60分) 講師;品川一成(九州大学)
13:40 ~ 14:50/(9) 鋼の熱処理 (70分) 講師;三浦秀士(九州大学)
15:00 ~ 16:15/(10) 鉄鋼材料の特性とその応用 (75分) 講師;三浦秀士(九州大学)
16:25 ~ 16:45/(11)質疑応答と技術相談 (20分)

聴講料 ; 会員(協賛学協会会員含)26,000円(1日間のみ受講16,000円),会員外36,000円(26,000円),学生員11,000円(6,000円),一般学生14,000円(9,000円).何れも,教材として使用する本会刊行「JSMEテキストシリーズ 機械材料学」の1冊分の代金(定価2,037円)を含みます(既に本テキストをお持ちの方は,会員24,500円(14,500円),会員外34,500円(24,500円),学生員9,500円(4,500円),一般学生12,500円(7,500円)).
申込方法;部門のホームページから申込用紙をダウンロード (http://www.jsme.or.jp/mpd/mp2017/registrationform.xls)し,1名につき1枚に必要事項を記入の上,荒木(araki@jsme.or.jp)迄E-mail、あるいは FAX(03-5360-3508)にてお申し込み下さい.あわせて聴講料もご送金願います.なお定員に達していない場合は,当日会場で直接申込みをお受けできます.
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>