日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル JSME講習会 No.18-101 「空力音・流体騒音のメカニズムと静粛化」開催
配信日時 2018年09月07日 17時02分50秒
配信元 環境工学
本文 一般社団法人日本機械学会
環境工学部門
機械力学・計測制御部門
流体工学部門
交通物流部門
設計工学・システム部門
登録会員各位

                 環 境 工 学 部 門
               部門長 松山 智哉

日本機械学会環境工学部門では、下記により講習会を開催
いたします。
ぜひ多くの皆様にご聴講を賜りたく、ご検討をお願い申し
上げますとともに、ご関係各位へもご周知いただければ幸い
に存じます。


------------------------------------------------------
No.18-101 講習会
空力音・流体騒音のメカニズムと静粛化
------------------------------------------------------
(環境工学部門 企画)
(協賛 (一社)スマートサウンドデザインソサエティ)

開催日 2018年10月22日(月) 9.30~17.15
会 場 中央大学 後楽園キャンパス 理工学部 2号館 
    〔東京都文京区春日1-13-27/電話(03)3817-1715〕
趣 旨
 情報機器や家電製品の省エネ化・小型化を進めると,流体音・
空力音が大きくなります.自動車や鉄道車両の高速化において
も同様です.
 身の回りの小さな機器から,大きな産業機械やプラント設備
においてまで,発生する騒音の原因の半分近くが流体音であり,
利用する流動現象が高速になるほど,流体音が顕著になります.
 流体音の基本メカニズムから予測方法,制御技術・低減技術
までを,事例に基づいて解説します.

題目・内容・講師
(1) 9.30~10.50/空力音・流体騒音のメカニズム
  物体周囲の気流や配管内の流体の非定常な流動現象に伴って
 発生する空力音・流体騒音について,基本的な発生メカニズム
 が理解できると,空力音などの原因解明と制御方法の立案が
 可能になる.そのようなヒントになる情報を,事例を交えて
解説する.
      Nラボ(元 鳥取大学 工学部)  西村 正治
(2) 11.00~11.50/送風機騒音の静粛化
  装置の換気や機器の冷却で様々な送風機が利用されており,
 それらの静粛化の要点を事例に基づいて判りやすく解説する.
      中央大学 理工学部  丸田 芳幸
(3) 13.00~13.50/音響風洞と実験方法
  空力音の原因同定と対策案の実証のために模擬実験が有用で
 あり,実験装置としての低騒音音響風洞は有用なツールになる.
 音響風洞の特徴と音響風洞を利用する実験技術について紹介する.
      Nラボ(元 鳥取大学 工学部)  西村 正治
(4) 14.00~14.50/事例に基づく流体騒音の静粛化 
  様々な流体機械や流体システムで発生した流体騒音を制御・
 静粛化した事例を紹介し,その経験に基づいて,流体音・空力音
 の静粛化技術の要点を解説する.併せて,失敗した事例の原因
も紹介する. 
      中央大学 理工学部  丸田 芳幸
(5) 15.00~16.20/空力音の予測と制御
  最新の流体計測技術と数値流体解析技術を併用して,空力音
 を制御する手法の最近動向やトピックスを,自動車などに於ける
事例を交えて紹介する.
      豊橋技術科学大学  飯田 明由
(6) 16.30~17.15/空力音・流体騒音に関する技術相談
  空力音・流体騒音に関連する業務で悩まれている技術課題の
 ご相談に応じて,解決に向けてのアドバイスを行う.
      (講師一同) 西村 正治, 飯田 明由, 丸田 芳幸

定 員 60名,申込先着順で定員になり次第締切ります.
聴講料 会員20,000円,会員外35,000円,学生員7,000円,一般学生10,000円
※学生員から正員資格へ変更された方は,卒業後3 年間,本会
講習会への聴講は学生員価格にて参加が可能です.HPご参照下さい.
https://www.jsme.or.jp/member/member-service/for-student-member/
教 材 教材のみの頒布はいたしません.
申込先 https://www2.jsme.or.jp/fw/index.php?action=kousyu_index&gyojino=18-101
からお申込みのうえ,聴講料のお振込みをお願いいたします.
定員に余裕がある場合は,前日まで受付をいたします.
※ご入金後はキャンセルのお申し出があってもご返金できません
ので,ご了承下さい.
問合せ先 環境工学部門 担当職員遠藤貴子
電話(03)5360-3506/E-mail: endo@jsme.or.jp
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>