日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 【講習会】No.18-150 来て観て作って学ぶ表面改質のフロンティア -摩擦特性改善のための複合表面改質技術の紹介と実演-
配信日時 2018年12月23日 14時01分02秒
配信元 機素潤滑設計
本文 機素潤滑設計部門
生産加工・工作機械部門
設計工学・システム部門
機械材料・材料加工部門
材料力学部門
登録会員各位

                        機素潤滑設計部門 部門長
                               佐々木信也

No.18-150 講習会
来て観て作って学ぶ表面改質のフロンティア -摩擦特性改善のための複合表面改質技術の紹介と実演-

開催日 2019年2月8日(金)10:00~18:30
会 場 名城大学 天白キャンパス 新校友会館および3号館、12号館
(名古屋市天白区塩釜口一丁目501番地)
https://www.meijo-u.ac.jp/about/campus/
企 画 機素潤滑設計部門

【趣旨】
 テクスチャリングやコーティング技術といった表面改質関連技術は,機械要素のしゅう動面や切削工具刃先にとって必要不可欠な手法となりつつあります.本企画では,切削加工や塑性加工を用いたテクスチャリングと、固体潤滑剤分散および合金組成制御技術について,見学と実験を通して体験いただくとともに,摩擦特性の低減と安定化のために同手法を積極的に推し進めている研究者から最新の事例を紹介いただくことで,これらの表面改質関連技術について原理から応用面に至るまでの内容を理解いただく講習会を企画しました.
 皆さまのご参加をお待ちしております.

【題目】
9.30~ 受付
10.00~10.05 開講挨拶
10.05~10.50 講演「高面圧用すべり軸受の合金設計ーCu-Sn-Ag合金を例としてー」
講師:大豊工業(株)社友,元常務執行役員 神谷 荘司
10.50~11.35 講演「平滑化と表面改質を同時に実現する新たなバニシング加工法の開発」
        講師:福井大学工学部 准教授 岡田 将人
11.35~12.00 表面改質手法および午後の実習・実演に関する説明(名城大学 宇佐美初彦)
12.00~12.45 - 昼食休憩 -
12.45~13.00 実習室に移動
13.00~14.30 表面改質実習(固体潤滑合金被膜の作製とテクスチャリング技術)
14.30~14.45 - 休憩 -
14.45~16.15 特性評価実習(摩擦試験,硬さ測定、残留応力計測)
16.15~16.30 講演会場に移動
16.30~17.00 総合討議
17.00~18.30 技術交流会

【定員】 10名、申込み先着順により定員になり次第締め切ります.

【聴講料】 正員35,000円,会員外50,000円,学生員25,000円,一般学生35,000円
いずれも配布資料1部を含みます,開催日の10日前までに聴講料が着金するようにお申し込みください.
以降は定員に余裕がある場合当日受付をいたします.なお,入金後は取り消しのお申し出がありましても聴講料は返金できませんのでご注意願います.協賛団体会員の聴講料は正員と同じです.
学生員から正員資格へ変更された方は,卒業後3 年間,本会講習会への聴講は学生員価格にて参加が可能です.下記申込先フォームの会員資格は「正員(学生員から正員への継続特典対象者)※学生員として入会後、正員継続3年の以内の方」を選択し,卒業年と卒業された学校名を記載下さい.
なお,当講習会では、配布資料のみの販売はいたしません.

【申込方法】 
本会ホームページ http://www.jsme.or.jp/kousyu2.htmでお申し込みの上,聴講料をご送金下さい.
当日はお申込み時の自動返信メールを印刷の上,会場受付までお持ち下さい.
なお,銀行振込の払込票等をもって領収書に代えさせて頂きます.本会所定の領収書がご入用の場合には https://www.jsme.or.jp/receipt/ をご参照の上,別途お申し込み下さい.

【問合せ先】
機素潤滑設計部門 担当職員 金子/電話(03)5360-3504
E-mail:kaneko@jsme.or.jp
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>