日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 第1回 先端ロボティクス・チャレンジ公募案内
配信日時 2019年10月09日 10時51分28秒
配信元 ロボティクス・メカトロニクス
本文 一般社団法人日本機械学会
ロボティクス・メカトロニクス部門
機械力学・計測制御部門
交通・物流部門
部門登録者 各位

             
ロボティクス・メカトロニクス部門 部門長
                  倉爪 亮(九州大学)


本会の協賛行事についてお知らせいたします。多くの皆様からのご参加をお待ちしております。
----------------------------------------------------------
一般財団法人 先端ロボティクス財団
                   理事長  野 波 健 蔵

「第1回 先端ロボティクス・チャレンジ」公募のご案内

 本チャレンジの目的は、先端ロボティクスの未来を拓く人材の発掘と育成、お
よび、先端ロボティクス産業の振興である。最終審査(コンペティション)をク
リアするための優れた研究開発の提案チームには、研究助成金を支給する。また、
最終審査で優秀な成績を収めたチーム複数に賞金を授与する。

公募要領(抜粋)
1.本チャレンジの目的
 先端ロボティクス分野及びドローン産業分野における若手人材育成を図るため、
競技大会形式の評価法によりロボティクス技術の高度化の水準を競い、優れたチ
ームに対し研究助成および賞金授与を行い、高く評価するとともに今後の更なる
発展を醸成すること等により、先端ロボティクス分野およびドローン産業分野の
発展に資する。
2.参加資格  
大学、民間、政府等の機関、団体または個人とする。
3.本チャレンジのミッション  
災害対応ミッションで、フェーズ1:上空からの探索によるルート策定、フェー
ズ2:要救助者・介助者への支援物資の搬送、フェーズ3:倒壊施設内における生
存者の状況把握、以上3つのフェーズがある。詳細は下記を参照のこと。
https://arf.or.jp/?p=781

4.参加申込(提案書の提出)  
財団ホームページ内の専用ページにあるエントリーフォームに記入し、かつ、下
記の提案書を添付する。 (1)提出書類  上記専用ページより、Word形式の
「提案書」をダウンロードして必要事項を記入(「作成・記入要領」参照)し、
PDFに変換したものをアップロードする。 (2)提出期限  2019年12月20日(金)17時 厳守
5.説明会  
申込期間内に、東京・大阪において開催する。  
詳細は後日、財団ホームページにて発表。
6.書類審査  
提出された提案書に基づいて、当財団の審査選考委員会で公正かつ厳正な審査の
上、書類審査通過者を決定する(結果通知は2020年1月下旬を予定)。

7.プレゼン審査  
書類審査通過者について、10分間のプレゼンテーションと15分間の質疑応答によ
る審査を行う(実施は2020年1月上旬、結果通知は1月中旬を予定)。書類審査の
内容によってはプレゼン審査を免除する。
8.研究助成金の支給 (1)支給額および支給予定日  
書類審査およびプレゼン審査に基づき、個別に金額を決定し、プレゼン審査結果
通知時に併せて連絡する。支給日は2020年1月下旬を予定。 (2)報告義務  研究助成金の支給を受けた者は、最終審査終了日から3ヶ月以
内に「研究結果報告書」および「収支報告書」を財団所定の様式により提出する
こと。 ※本助成金の趣旨に鑑みて、原則として、企業のみで構成される参加チームに対
しては助成は行わない。
9.最終審査(コンペティション) (1)開催日  2020年6月28日(日)~7月5日(日)の間の数日間を予定。詳細
は後日、財団ホームページにて公表。 (2)開催地  福島県、詳細は開催直前に財団ホームページにて公表する。
10.最終審査結果の発表および賞金の授与  
コンペ最終日に最終審査結果と賞金授与者を発表するとともに、同内容を財団ホ
ームページにて公表する。

11.お問合せ先
一般財団法人 先端ロボティクス財団 事務局
Advanced Robotics Foundation(ARF) 〒104-0041 東京都中央区新富 2-1-7 
冨士中央ビル6階 TEL 03-5244-9810 03-5244-9505(どちらでも可) 
FAX 03-5244-9811 ホームページ https://arf.or.jp 
メールアドレス competition-es@arf.or.jp
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>