日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 【好評受付中】 No.19-351 講習会 無人化工場の実例に見るものづくりの未来像
配信日時 2019年12月02日 13時11分41秒
配信元 生産加工・工作機械
本文 一般社団法人 日本機械学会
生産加工・工作機械部門
生産システム部門
機械材料・材料加工部門
マイクロ・ナノ工学部門
機素潤滑設計部門
部門登録者の皆様


               生産加工・工作機械部門
               第 97 期部門長 後藤 崇之 ( 三菱重工工作機械株式会社 )
               第 3 企画委員長 新井 覚 ( 日本精工株式会社 )

No.19-351 講習会
無人化工場の実例に見るものづくりの未来像

( 生産加工・工作機械部門 企画 )
〔 協賛(予定) : 型技術協会,日本金型工業会,精密工学会,自動車技術会,砥粒加工学会,
日本工作機械工業会,日本塑性加工学会,日刊工業新聞社,日本工業出版社 〕

◆開催日◆
2020 年 1 月 16 日(木)10:00?19:00

◆会 場◆
大阪大学 医学・工学研究科 東京ブランチ
( 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町二丁目 3 番 11 号
日本橋ライフサイエンスビルディング 9 階 TEL : 03-5204-1018
https://www.jspm.or.jp/application/files/2715/4701/6695/tokyo_branch.pdf )

司 会 : 田中 秀岳 [ 上智大学 ], 安藤 知治[ オークマ ], 久良 賢二[ 三菱重工工作機械 ]

◆題目・講師◆

10:00~10:05 開会挨拶
1. 10:05~11:15 ものづくりの歴史と自動化・無人化の変遷
神戸大学 白瀬 敬一
11:15~11:25 < 休 憩 >
2. 11:25~12:35 リサイクル工場の自働化 = 薄型テレビの解体事例 =
三菱マテリアル(株) 多田 竜佐
12:35~13:35 < 昼 食 >
3. 13:35~14:45 企業文化と無人化工場
= プラスチック射出成形におけるビッグデータ解析と見える化 =
アスカカンパニー(株) 長沼 恒雄
14:45~14:55 < 休 憩 >
4. 14:55~16:05 航空機工場における自動化への取り組み
川崎重工業(株) 田村 純一
16:05~16:15 < 休 憩 >
5. 16:15~17:25 食肉製造における自動化への取り組み
= ワンダスミニマーク2納入に向けた開発ストーリー =
(株)前川製作所 日野 和睦
17:35~19:00 技術質問会( 交流会 )

◆趣 旨◆
本講習会ではものづくりの究極の目標を『 無人化工場 』という言葉で表現したうえで,『 ものづくりを科学する 』ことをポリシーとする生産加工・工作機械部門の企画らしく,いま現場で実践されている無人化されたものづくりの実例からこれからのものづくりに必要なものを学び,課題を解決し進むべき方向性を見出して頂く機会を提供したいと考えております.
それぞれの実例は,『 自動化,ロボットの活用,ビッグデータ処理,見える化 』の切り口で御紹介頂く予定です.
講師の皆さまがお話し下さる実例を通して,安定した連続性生産や不具合品が発生しても流出させないしくみづくりなど無人化されたものづくりを構築する基本的な考え方やそれを実現する技術について知識を深めて頂くことはもちろん,現場で培われた力を尊重しつつ,従来の技術や枠組みに捕らわれずに結果を出すに至った思想やこだわりについても感じて頂けるものと思っております.
すでに様々な分野から大きな反響を頂いている本講習会で『 フィロソフィを持ってやり抜く 』ことの重要性を感じて頂き,是非とも実務でお役立て頂きたいと思います.

◆定 員◆
60 名 申込先着順で定員になり次第締め切ります.

◆締 切 日◆
2020 年 1 月 10 日 (金) の申し込み分まで受け付けます.

◆聴 講 料◆
会員・協賛団体会員 25,000円,学生員 8,000円,会員外 40,000円,一般学生 13,000円
学生員から正員資格へ移行された方は,卒業後 3 年間,学生員価格で参加可能です.申込先フォームの会員資格は「正員(学生員から正員への継続特典対象者)」を選択し,通信欄に卒業年と卒業された学校名をご入力ください.なお,ご入金後はキャンセルのお申し出がありましても聴講料は返金できませんのでご注意願います.原則,開催日の 10 日前までに聴講料が着金するようにお申し込み下さい.特別員(法人会員)の場合,「行事参加料割引コード」の利用にて,会員価格でご参加いただけます.会員番号欄に割引コードを入力して下さい.銀行振込の払込票等をもって領収書に代えさせていただきますが,本会所定の領収書がご入用の方は,以下をご参照下さい. http://www.jsme.or.jp/japanese/contents/02/receipt.html

◆申込方法◆
本会HP( http://www.jsme.or.jp/kousyu2.htm )からお申込み下さい.

◆問合せ先◆ 
〒160-0016 東京都新宿区信濃町 35 番地 信濃町煉瓦館 5 階 (一社)日本機械学会
生産加工・工作機械部門担当宛 担当職員 : 佐藤 彩乃 / 電話 : 03-5360-3505
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>