日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 講習会 国際規格対応 機械の安全設計のポイント 機械安全,電気安全,機能安全,北米安全 開催の件
配信日時 2019年12月19日 13時38分16秒
配信元 関東支部
本文 一般社団法人日本機械学会
関東支部 登録者各位

                    一般社団法人 日本機械学会
                    関東支部
                       支部長 河合 理文
                    産業・化学機械と安全部門
                       部門長 谷口 満彦

産業・化学機械と安全部門では下記ご案内の通り講習会を企画しております.
多数のご参加をお待ち申し上げております.ご関係各位へもぜひご勧奨いただければ幸いに存じます.

日時:2020年2月7日(金)10:00~17:00

場所:一般社団法人 日本機械学会 会議室
〒160-0016 東京都新宿区信濃町35番地信濃町煉瓦館5階
https://www.jsme.or.jp/about/about-jsme/access/

司会:機械安全実践技術促進会 代表 畑 幸男

演題:
午前開演 10:00~10:05

1.機械安全・機能安全規格の最新動向と機械エンジニアのための機能安全事例
1) 安全規格動向 機械安全・機能安全の最新動向
機械安全の国際規格エキスパートによる機械設計に関連する機械安全・制御安全・機能安全の最近の動向について分かり易く解説する.
10:05~10:55 テュフラインランド 杉田 吉広

2) 機械エンジニアのための機能安全入門
欧州機械指令ではパフォーマンスレベル(PL)の表示が2012年から義務付けされ,機能安全の理解無しにはPLへの対応が難しくなっている.CEマーキングを始めとする国際安全規格対応の要点を解説し,午後の講習「第三者評価の実務例」の導入編として最適な内容となっている.
11:00~11:50 富士電機 戸枝 毅

午後開演 13:00~13:05

2.機械安全設計のポイント
1)ケース1:機械安全-設計のポイント
厚生労働省で示されている機械安全設計の指針「機械の包括的な安全基準に関する指針」に基づいて機械設計者が実施するための機械安全設計のポイントについて設計事例を交えて説明する.
13:05~14:00 東レエンジニアリング株式会社 谷口 満彦

2)ケース2:
機能安全-設計のポイント
機械のリスク低減方策として機能安全を適用する際に重要なコンセプト設計のポイントをISO 13849-1, IEC 62061に基づいて解説する.
14:05~14:55 テュフズード ジャパン 松前 貴志

休憩 14:50-15:05

3)ケース3:
電気安全-設計のポイント
国内で使用実績のある電気・電子機器がCEマーク対応または国外出荷対応時の典型的な指摘事例と対策事例を紹介する.実際の事例を照会しながら国外向けで安全に関わる電気・電子設計コンセプトと設計のポイントを解説する.
15:05~15:55 テュフラインランド フエンテス・アドリヤン

4)ケース4:北米安全-設計のポイント
産業機械の制御盤を評価する際に用いられる規格,UL508A 3rd Editionを中心に,実際にあった不適合事例も交えながら設計のポイントを説明する.
16:00~16:50 UL ジャパン 山本 進

質疑応答及びディスカッション 16:50~17:00

※事情により演題が変更となる場合もございます.予めご了承下さい.

定員 50名(定員になり次第締め切ります)

会員及び共催,協賛団体会員6,000円(学生員3,000円) 会員外9,000円(一般学生 4,000円)
いずれも当日配布資料1冊分代金を含みます.開催日の10日前までに聴講料が着金するようにお申し込み下さい.
以降は定員に余裕がある場合のみ当日受付いたします.
なお,ご入金後はお申込者様のご都合による聴講料の返金はできませんので,ご注意願います.

※学生員から正員資格へ変更された方は,卒業後3年間,本会講習会への聴講は学生員価格にて参加が可能です.
下記申込先フォームの会員資格は
「正員(学生員から正員への継続特典対象者)※学生員として入会後,正員継続3年の以内の方」
を選択し,卒業年と卒業された学校名を通信欄に記載下さい.

配布資料:配布資料のみの販売はありません.

申込方法:
https://www2.jsme.or.jp/fw/index.php?action=kousyu_index&gyojino=19-395
からお申込み下さい.
※ご入金後はキャンセルのお申し出があってもご返金できませんので,ご了承下さい.
※領収書がご入り用の場合には,
https://www.jsme.or.jp/japanese/contents/02/receipt.html
をご参照の上,別途お申込み下さい.

※特別員の資格(会員扱い)で行事に参加する場合,特別員行事参加無料券をご利用の場合は,上記お申込みURLに詳細が記載されておりますのでご参照下さい.

(問い合わせ先)
産業・化学機械と安全部門 担当 滝本 電話(03)5360 3510
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>