日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 【教員公募】北海道大学大学院工学研究院機械・宇宙航空工学部門 教授
配信日時 2020年10月09日 11時43分50秒
配信元 バイオエンジニアリング
本文 一般社団法人日本機械学会
バイオエンジニアリング部門
材料力学部門
ロボティクス・メカトロニクス部門
機械力学・計測制御部門
情報・知能・精密機器部門
登録会員各位

                   バイオエンジニアリング部門
                  部門長 片岡 則之(日本大学)

北海道大学大学院工学研究院機械・宇宙航空工学部門より以下の教員公募情報がございましたのでお知らせ申し上げます。ご応募をお待ちしております。また、お近くに適任者がいらっしゃいましたらご紹介いただければ幸いです。また、日本機械学会誌11月号の求人公募ページおよび学会ホームページ公募情報(https://www.jsme.or.jp/member/offer-list/)にも掲載予定です。

               記

■ 募集人員 ■
教授 1名
■ 所属 ■
機械・宇宙航空工学部門人間機械システム分野ロボティクス・ダイナミクス研究室
■ 専門分野 ■
機械工学を基盤とするロボティクスおよび機械力学・計測制御に関する研究分野
■ 教育担当 ■
大学院では日本語コースおよび英語特別コースにおけるロボティクス・ダイナミクスに関する講義を担当.学部では機械知能工学科に関わる講義,演習,実験等を担当.
■ 応募資格 ■
着任時に博士の学位またはPhDを有する方.十分な教育実績があり,学生の教育・研究指導に熱心で,さらに研究室の運営に積極的に貢献できる方.
■ 着任時期 ■
令和3年5月1日以降のできるだけ早い時期
■ 提出書類 ■
1.履歴書(写真貼付),2.研究業績(論文等に係る業績(IF, TCを付記),競争的研究資金獲得状況など),3.教育実績,4.最近5年間の主要論文5件の写し各1部,5.研究計画(図表を含めA4用紙3~4枚),6.教育に対する抱負(2,000字程度),7.本人について参考意見を伺える方2名の氏名・所属・連絡先.(1~3については本学規定の様式がございますのでhttp://www.eng.hokudai.ac.jp/graduate/research/recruit/からダウンロードしてください)
■ 書類提出先 ■
〒060-8628 札幌市北区北13条西8丁目
北海道大学工学系事務部総務課人事担当 (011-706-6156, 6117, 6118)(封筒表面に「機械・宇宙航空工学部門教員公募2020-17」と朱記し,書留で郵送してください.応募書類は原則として返却いたしません.なお,応募書類は教員選考の目的以外には使用いたしません)
■ 選考方法 ■
1次選考(書類審査)および2次選考(面接審査)により最終候補者を決定いたします(面接審査に関わる旅費等は自己負担をお願いいたします)
■ 問い合わせ先 ■
〒060-8628 札幌市北区北13条西8丁目
北海道大学大学院工学研究院機械・宇宙航空工学部門
部門長 大橋 俊朗 (011-706-6424, ohashi@eng.hokudai.ac.jp)
■ その他 ■
詳細については下記ホームページに掲載の人事公募情報を参照してください.https://www.eng.hokudai.ac.jp/graduate/research/recruit/
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>