日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 【北陸信越支部】第28回支部賞報告
配信日時 2024年03月15日 15時16分06秒
配信元 北陸信越支部
本文 日本機械学会北陸信越支部
  会員 各位
                  日本機械学会 北陸信越支部
                    支部長  田中 太
                  第28回支部賞選考委員会
                    委員長  山根 正明

平素は支部活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、2024年合同講演会での優秀講演賞、学生賞(学生活動の部)の受賞者
を含む第28回(2023年度)支部賞受賞者が以下のように決定いたしました
のでご報告いたします。
支部HP (https://www.jsme.or.jp/hs/)からもご覧いただけますので、
ぜひ皆様ご一読頂けます様、よろしくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------
2023年度(第28回)支部賞報告

1.貢献賞(個人) 1件
受賞者:中村 正行:信州大学 教授    

2.技術賞 2件
〇技術名1:工作機械モニタリングシステム Komtas
受賞者:谷崎 啓、細谷 哲史、島田 侑里(コマツNTC株式会社)

〇技術名2:新幹線沿線の電柱交換作業車両
受賞者:新潟トランシス株式会社 技術センター(新潟トランシス株式会社)

3.学生賞(学生会貢献の部)
受賞活動:北陸信越支部学生会の運営委員・委員長としての貢献
受賞者:今宮 海(富山高等専門学校)


4.優秀講演賞 一般の部2件 学生の部5件
〇一般の部:
凸刃付きドリルによる熱可塑性CFRPの穴加工における凸刃位置が加工品質に
及ぼす影響
受賞者:岡田 将人(福井大学)

大気圧プラズマジェットにおけるガス流・発光挙動の可視化計測
受賞者:山田 大将(長野工業高等専門学校)

赤外分光法を用いた摩擦に伴う樹脂摺動材の分子配向解析
受賞者:粕谷 素洋(公立小松大学)


〇学生の部:(日本機械学会若手優秀講演フェロー賞として授与)
空力トポロジー最適設計手法を用いた多要素翼形態の検討
受賞者:小原 辰成(長岡技術科学大学)  
   
エネルギと割れ危険性の抑制を目的としたハンマー鍛造の最適エネルギ配分
受賞者:杉田 怜央(金沢大学大学院)
     
縦型管状炉を利用したセリア/ヘルシナイト炭酸ガス熱化学分解実験
受賞者:小山 佳子(新潟大学) 

数値シミュレーションによる水素-空気予混合燃焼を伴う壁乱流の予測の検証
受賞者:野呂 覚(福井大学)     

剛性制御を教師としたNNによる二関節筋機能を有するロボットアームの
逆システムの再現
受賞者:梅川 修矢(富山高等専門学校)     


5.学生賞(卒業研究発表の部)12件    
自動移動可能な土壌モニタリングシステムの開発
受賞者:永井 綾乃(石川工業高等専門学校)   

荷重2300Nでの水中転がり疲労試験におけるPPSスラスト軸受の自己潤滑膜の
概形・面積比の観察
受賞者:高畠 誘人(富山大学)     

遊星歯車機構を用いた多関節同時駆動アクチュエータを有する
3関節ロボットの提案
受賞者:向野 颯樹(富山高等専門学校)

超撥水性スポンジを装備した水面遊泳型油分回収システムの構築
受賞者:森林 広大(富山県立大学)     

炭素繊維強化加水分解制御PLAのクリープ特性に及ぼす水環境の影響
受賞者:片桐 佑基(金沢工業大学)     

軸心位置アクティブ制御型主軸の開発
受賞者:森本 潤(金沢工業大学)    

単一ピクセル音響イメージングに関する研究
受賞者:高橋 良宜(金沢大学)     

変形誘起マルテンサイト変態の現象論と原子シミュレーションの比較)
受賞者:宍戸優希(金沢大学)     

閉リンク構造の制約条件付き機構解析アルゴリズムの提案
-義足の関節継手の機能評価への応用-
受賞者:大森 巴奈(金沢大学)     

予き裂を有する径4.762mmの窒化ケイ素球における繰返し圧縮下での
混合モードき裂進展挙動に対する結晶粒の影響
受賞者:浦田 竜平(富山大学)        

並列型ベローズの多彩な空圧変形を利用したソフトシリンダーの歩行検証
受賞者:山下 智也(富山県立大学) 

光音響センサを利用した高感度匂いセンサの研究
受賞者:上野 飛龍(富山県立大学)      
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>