本文 |
日本機械学会会員各位
日本機械学会関西支部
支部長 田中 正夫
会員の皆様におかれましては,平素より支部活動にご理解とご協力を賜り厚く
御礼申し上げます.
このたび関西支部では,講習会「事例に学ぶ流体関連振動(トラブル事例相談会
付き)」を企画しましたのでご案内申し上げます.
関係各位におかれましては奮ってご参加いただきますようお願い申し上げます.
http://www.kansai.jsme.or.jp
─────────────────────────────────
日本機械学会関西支部 第360回講習会
「事例に学ぶ流体関連振動(トラブル事例相談会付き)
〔日 時〕2019年1月30日(水)9:10~17:00,31日(木)9:10~17:00
〔会 場〕大阪科学技術センター 8階 中ホール
大阪市西区靱本町1-8-4/(06)6443-5324(代)
地下鉄四つ橋線「本町」駅下車 北へ400m
http://www.ostec.or.jp/
〔趣 旨〕流れと構造物が連成して発生する流体関連振動は,発電,化学プラン
ト,冷熱空調等,多岐に亘る関連機器システムの安全性,健全性を損なう主要因
の一つであり,関連業界から強い関心を持たれています.2003年に国内大学・企
業の第一線で活躍している人々が協力して,流体関連振動に関する知見と特に設
計者や現場担当者が知っておくべき基礎的な事柄を集約した「事例に学ぶ流体関
連振動」を出版しました.2008年には時代のニーズにより広く対応するため,
「流体-構造連成系の振動」と「回転機械の関連する振動」を加えた第2版を刊
行しました.さらに2018年には「数値流体力学の適用方法」を加えた第3版を刊
行し,本講習会でも取り上げることとしました.これら成果を広く活用して頂く
ため,設計・製造・開発部門などで流れによって生じる構造物の振動問題を扱う
必要のある方々や,現場で日々プラントの運転維持に努めておられる方々のお役
に立つように,基礎知識となるモデル化の方法や基本的メカニズムを初心者にも
理解できるようにわかりやすく解説します.また産業界で重要な様々な現象につ
いて,具体的な事例を示しながらその予測と防止法を概説します.さらに,皆様
が抱えておられるトラブル事例の個別相談会も実施しますので,是非ご参加下さ
い.また若手技術者の研鑽の場としてもご利用下さい.
〔内 容〕
●1月30日(水)●
9:10~10:00/基本メカニズム
東京大学 教授 金子成彦
10:10~11:00/モデル化の方法
東芝エネルギーシステムズ(株) 根本 晃
11:10~12:00/構造物に直交する流れによる振動(単体)
東芝エネルギーシステムズ(株) 根本 晃
13:00~13:50/構造物に直交する流れによる振動(複数体)
大阪産業大学 教授 中村友道
14:00~14:50/管外平行流れによる振動
青山学院大学 教授 渡辺昌宏
15:00~15:50/管内流れによる振動
青山学院大学 教授 渡辺昌宏
16:00~17:00/トラブル事例相談会
●1月31日(木)●
9:10~10:00/配管内圧力脈動
(株)コベルコ科研 加藤 稔
10:10~11:00/弁・剥離流による自励音
三菱重工業(株) 総合研究所 廣田和生
11:10~12:00/熱に起因する振動
東京大学 助教 上道 茜
12:00~ /トラブル事例相談会(予備)
13:00~14:00/水撃現象
東洋エンジニアリング(株) 家合克典
14:10~15:00/回転機械の関連する振動
徳島文理大学 教授 石原国彦
15:10~16:00/流体-構造連成系の振動
電力中央研究所 西原 崇
16:10~17:00/数値流体力学の適用方法
電力中央研究所 米澤宏一
〔定 員〕100名
〔申込締切〕2019年1月23日(水)(締切り後でも定員に余裕があれば受け付
けますので,お問合せください.)
〔聴講料〕
(2日間の参加の場合)
会員 30,000円,大学,官公庁関係15,000円,学生4,000円
会員外50,000円 ,会員外学生8,000円
(1日のみの参加の場合)
会員 20,000円,大学,官公庁関係10,000円,学生4,000円,
会員外30,000円 ,会員外学生8,000円
〔申込方法〕 関西支部ホームページより申込みができますので,ご利用くだ
さい.
詳細はホームページをご覧ください.
https://www.kansai.jsme.or.jp/Seminar/kou360.html |