日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル No.16-153 イブニングセミナー(第201回) 中国に生まれ、日本で暮らす生活者の一視点 ― 一人ひとりの相互理解と尊重は平和をつくる ― のご案内
配信日時 2016年11月10日 11時20分09秒
配信元 技術と社会
本文 一般社団法人 日本機械学会
技術と社会部門 登録会員 各位

               技術と社会部門
               2016年度(第94期)
               部門長 佐々木 直栄(日本大学)
               副部門長 神谷 和秀(富山県立大学)

2016年11月のイブニングセミナー開催のご案内を致します.
イブニングセミナーは,気の向いたときに参加できるサロンとして,
毎月最終水曜日の18:00~20:00に明治大学(駿河台キャンパス)において
開催しています.
どうぞ奮ってご参加いただきますようお願い申し上げます.


【開催日】
2016年11月30日(水)18:00~20:00

【趣 旨】
技術はいま,資源,環境問題をはじめ,巨大化とブラックボックス化による
人間疎外の傾向に関して多くの批判にさらされている.技術が受け入れられて
発展するのも,拒絶され衰微するのも,また技術者の社会的地位のあり方も,
社会との深い関わりの中にあることは明らかである.われわれが新しい時代を
担う責任ある技術者であろうとするならば,人間についての深い洞察を持つ
とともに,社会の動きを正しく見極めなければならない.技術と人間,
技術と社会の関わりについて現状を理解し,将来を展望することを目的とする.

【テーマおよび講師】
テーマ:中国に生まれ,日本で暮らす生活者の一視点
― 一人ひとりの相互理解と尊重は平和をつくる ―

 かつて仕事で,エジプトの砂漠の真ん中に幽閉された時,イスラム・アラブという今まで経験のない社会・文化に目をみはる思いをしました.同時に,テロリストや過激派がイスラムを代表するものではないことも皮膚感覚で理解しました.
 同じことがアジアや隣国についてもあるのではと考えました.
 私の友人,何紅雲(カ コウウン)さんは中国湖南に生まれ,留学とともに日本で生活し,日本の方と結婚,子育てとお仕事も両立されています.湖南といえば,先の戦争の被害の大きな地域,彼女自身,子供の頃大人たちから聞かされていた日本と,自分が生活する日本のギャップは大きいと語ります.なにより,生活者としての相互交流がなければ,その国への正しい理解にはならないとも確信されています.
お隣の国,歴史的に長い影響を受けている中国について,生活者のお話しを聞く機会にしたいと考えます.日本の金融ビジネスの最前線で働いてきた彼女の話はいつもシャープで,仕事で中国との関係のある方々にも大いに役に立つことがあるのではと考え,11月のイブニングセミナーの登壇をお願いたしました.(K.G)

講演概要:
(1)中国人,日本人.
「国民性」で語るのではなく,中国人も日本人もあくまで1個人としてみるのが大事では,ないでしょうか?相手を理解し尊重すれば,歴史問題の解決に近づくのでは?
(2)日本と中国の間には,平和の道しか選択肢はありません.
生活者としての経済視点からみると日中関係は,繁栄への道と確信しますが,すべてを「価値」(=お金)として計算してしまうのでは,真の豊かさに辿りつくことが出来ません.みなさんとともに考えていきましょう.

講師  何 紅雲 (日中友好協会)

【会 場】
明治大学理工学部駿河台キャンパス (リバティタワー 15階1154教室)
JR/地下鉄 御茶ノ水駅 下車徒歩3分
会場の地図はこちら
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html

【参加登録費】
正員 1,000円(学生員 無料) 会員外 1,500円(一般学生 500円)
当日会場にて受け付けます.

【申込方法】
「No.16-153 イブニングセミナー(第201回)申し込み」と題記し,
(1)会員資格(会員番号),(2)氏名,(3)勤務先・所属,
(4)連絡先(郵便番号・住所・電話番号・E-mailアドレス)を明記の上,
E-mailまたはFAXにて下記までお申し込みください.

【申込先】
日本機械学会(担当職員 秋山)E-mail: akiyama@jsme.or.jp, FAX 03-5360-
3508

<懇親会>
駿河台キャンパス内アカデミーコモン1階の「カフェパンセ」にて,
講師を囲んで懇親会を行います.懇親会費 3,000円程度

【問合せ先】
KoPEL 小西義昭
電話 080-4092-0020
E-mail: ysk.konishi@nifty.com

明治大学 村田良美
電話 044-934-7350
E-mail: murata@isc.meiji.ac.jp

【次回予定】
2016年12月21日(水)18:00-20:00 海洋石油ガス開発の技術者像
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>