日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 【講演募集】 日本機械学会関東支部第24期総会・講演会講演募集のご案内
配信日時 2017年10月05日 15時31分56秒
配信元 関東支部
本文 日本機械学会関東支部
登録会員各位
                        日本機械学会関東支部
                        支 部 長  栗山 透
                        第24期 総会・講演会
                        実行委員長 松村 隆


 平素より,関東支部事業に対しまして,格別のご支援,ご高配を賜り,誠
にありがたく厚くお礼申し上げます.
 さて,下記により関東支部第24期総会・講演会を開催いたします.当総会
・講演会では,機械工学に関係する研究者・技術者が一堂に会して議論する
場を提供し,機械工学の更なる発展を期したいと考えております.皆様の奮
ってご応募・ご参加をお待ちしております.

**************************************************************
           日本機械学会 関東支部
           第24期 総会・講演会
**************************************************************

【開催日】
 2018年3月17日(土),18日(日)
(関東学生会第57回学生員卒業研究発表講演会は,前日(3月16日(金))
に開催.)

【会場】
 電気通信大学
 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1
 http://www.uec.ac.jp/about/profile/access/

【講演会ホームページ】
 http://www.jsme.or.jp/conference/ktconf18/

【オーガナイズドセッション(OS)】
1. 機械工学が支援する微細加工技術(医療・バイオから半導体・MEMS・NEMS)
辻村 学 (荏原製作所),太田 正廣 (首都大),武居 昌宏 (千葉大),
近藤 英一 (山梨大),檜山 浩國 (荏原製作所),小原 弘道 (首都大)
2. 工学・技術・環境教育
佐藤 智明 (神奈川工大),小宮 聖司 (神奈川工大)
3. マイクロ・ナノ機械システム
菅 哲朗 (電通大),青山 尚之
4. ロボティクス・メカトロニクス
金森 哉吏 (電通大),田中 一男,明 愛国,横井 浩史,小泉 憲裕,
  杉 正夫
5. 流体工学のフロンティア
前川 博 (電通大),宮嵜 武,井上 洋平
6. 熱流動工学の進展
大川 富雄 (電通大),榎木 光治
7. 材料・機械・構造物における強度と寿命
松村 隆 (電通大)
8. 生産加工の最前線
久保木 孝 (電通大),森重 功一,梶川 翔平
9. 生体微小流れのイメージングとシミュレーション
正本 和人 (電通大),伊井 仁志 (阪大)
10. バイオエンジニアリング
小池 卓二 (電通大)
11. 高度コミュニケーション社会における設計・生産・保守支援技術
結城 宏信 (電通大),増田 宏,高田 昌之

【一般セッション(GS)】
機械工学一般に関わるものとします。 上記OSに繰り入れる場合があります。

【発表資格】
 研究発表講演は,日本機械学会個人会員(正員,学生員)の方のみ発表が
可能となります.本会の会員外の方で発表を希望される方は,Webから入会
手続きをお済ませの上,講演申込を行ってください.講演申込時点で会員番
号の記入のない場合には,発表対象となりませんのでご注意下さい.

【講演申込締切】
 2017年11月6日(月)(期限厳守)

【講演申込方法】
講演会ホームページhttp://www.jsme.or.jp/conference/ktconf18/
より,お申し込み下さい.申込手続き完了後,採択通知をE-mailにてお送り
します.なお,若手優秀講演フェロー賞および若手優秀講演表彰の審査のた
めに,登壇者の会員番号と生年月日を必ず明記して下さい.

【原稿提出締切】
 2018年1月12日(金)

【原稿準備および提出方法】
原稿は,従来の2段組から1段組に書式が変更となりました.講演会ホーム
ページ掲載の「原稿執筆要領」
(https://www.jsme.or.jp/conference/ktconf18/manuscript.html)
に従って原稿を作成して下さい.A4判2~3ページを標準として最大5ページま
で可(英文アブストラクト150~250wordsを含む)とし,PDFファイルをweb経
由で提出して頂きます.詳しくは,上記の講演会ホームページをご覧下さい.
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>