日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 【ご案内】混相流レクチャーシリーズ44(5/10(金)開催)参加者募集
配信日時 2019年02月19日 15時17分54秒
配信元 流体工学
本文 日本機械学会
流体工学部門登録者各位
                             第96期流体工学部門
                             部門長 能見 基彦


日本混相流学会より、下記イベントのご案内が届いておりますので、
ご連絡申し上げます。


--------------------------------------

一般社団法人日本機械学会
会員皆様
            日本混相流学会
            混相流レクチャーシリーズ運営委員会

 本日は皆様に,日本機械学会・化学工学会が協賛する
日本混相流学会主催行事:混相流レクチャーシリーズ44
「格子ボルツマン法による数値流体力学シミュレーション
~基礎から応用まで~」(5/10(金), 東京工業大学)
へのご参加のお申込みを下記にてご案内申し上げます.
 ご検討のほど,何卒宜しくお願い申し上げます.
開催内容の詳細は,下記URLのPDFファイルでご確認下さい.
http://www.jsmf.gr.jp/file/JSMFls44.pdf

           -記-
      混相流レクチャーシリーズ44
格子ボルツマン法による数値流体力学シミュレーション
       ~基礎から応用まで~

●主催: 日本混相流学会
●協賛: 一般社団法人 日本機械学会,公益社団法人 化学工学会
●開催日時: 2019年 5月10日(金) 10:30~17:00
●開催場所: 東京工業大学 大岡山キャンパス 大岡山西9号館 コラボレーションルーム
●趣旨:
 格子ボルツマン法(Lattice Boltzmann Method, LBM)による
数値流体力学(CFD)シミュレーションの基礎~応用を解説する
レクチャーを行います.
 LBMは,簡易なアルゴリズムで複雑な流動現象を効率的に
シミュレーション可能なCFD手法として注目され,国内外の様々な
理工学分野で混相流現象の理解・予測・応用技術開発への適用が
進んでいます.
 このレクチャーでは,LBMの更なる普及を目的とし,4名の講師が
LBMの基礎理論から,境界条件,衝突演算モデル,熱を扱うモデル,
気液・液液二相流や固気・固液二相流のLBM,大規模計算・GPU計算
の事例まで,LBMの初心者の方々にも分かり易く解説します.
学生の方々,企業・教育機関・研究機関の研究者・技術者の方々で
CFDシミュレーションに現在携わる,または今後携わるご予定の
LBMにご興味がある皆様のご参加をお待ちします.
 LBMの理解を進めて頂けるよう,講義の一部では簡易なサンプル
計算プログラムの配布も予定しています.
●詳細: http://www.jsmf.gr.jp/file/JSMFls44.pdf

●プログラム:

・10:30-10:40 開会挨拶
        林 公祐(神戸大学)

・10:40-11:50 格子ボルツマン法(LBM)の基礎
        高田 尚樹(産業技術総合研究所)

・11:50-13:00 (昼休憩)

・13:00-14:10 熱流動シミュレーションおよび境界条件と衝突則の設定方法
        瀬田 剛(富山大学)

・14:10-15:20 二相系LBMによる気液・液液二相流シミュレーション
        吉野 正人(信州大学)

・15:20-15:40 (休憩)

・15:40-16:40 LBMのGPU計算と固気・固液二相流の大規模計算
        青木 尊之(東京工業大学)

・16:40-17:00 全体質疑応答・閉会挨拶

●定員: 60名(申込多数の場合は先着順。)

●参加費:
学生(主催・協賛学会員):無料(*) / 学生(非会員):3,000円
主催・協賛学会員:5,000円 / 非会員:20,000円
(*:無料参加者数には上限が有ります.)

●参加費支払方法:
当日,上記金額を会場でお支払い下さい.現金払いのみ.

●参加申込方法:
下記申込先に,電子メールで,
「混相流レクチャーシリーズ申込」と題記し,
次の項目を明記してお申し込み下さい.
・氏名:
・会員資格:
(日本混相流学会正会員・学生会員/協賛学会名・正会員・学生会員/非会員(一般・学生))
・連絡用電子メールアドレス:
・所属・部署:
・電話番号:

●申込〆切: 2019年 4月12日(金)

●申込先・問合先:
日本混相流学会 混相流レクチャーシリーズ運営委員会
高田 尚樹
(国立研究開発法人産業技術総合研究所)
E-mail: naoki-takada@aist.go.jp
Tel.: 029-861-8232 / Fax: 029-861-7842
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>