日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル (2024/1/17)神戸大学価値創造スマートものづくりセンター2023年度シンポジウムおよび見学会のご案内
配信日時 2023年12月14日 15時56分58秒
配信元 関西支部
本文 日本機械学会関西支部会員各位
                     日本機械学会関西支部
                     支部長   三宅俊也

会員の皆様におかれましては,平素より支部活動にご理解とご協力を賜り
厚く御礼申し上げます.当支部の協賛行事をご案内いたします.
─────────────────────────────────

日本機械学会関西支部の皆様

神戸大学の価値創造スマートものづくり研究センターでは,今年度も下記の要領で
シンポジウム+見学会を開催する運びとなりました(参加費無料).

理化学研究所のスパコン「富岳」を見学した後,スーパーコンピユーターを使った
最新のものづくりについて,実際に利用している企業の方より2件のご講演を頂き
ます.日本機械学会関西支部の皆様にもご興味を持って頂ける内容かと思います.

なお,今回は交流会も予定しております.多数の皆様のご参加をお待ち申し上げて
おります.
                 記

神戸大学価値創造スマートものづくりセンター2023年度シンポジウムおよび見学会

参加費:無料(交流会は会費制)
形式:ハイブリッド(事前申込制)

申込フォーム (締切 ●12月24日まで●)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSddK31HoiNTYVE5SlFWPbAuSBAghLVAGUHva5aiJqRzO-dPow/viewform

日時:2024年1月17日(水) 14:00-17:00

シンポジウム:神戸大学統合研究拠点(神戸市中央区港島南町7-1-48)
http://www.ircpi.kobe-u.ac.jp/access/

見学先:理化学研究所 計算科学研究センター(神戸市中央区港島南町7-1-26)
https://www.r-ccs.riken.jp/access/

主催:神戸大学 価値創造スマートものづくり研究センター
協賛(予定を含む):神戸大学大学院システム情報学研究科,
神戸大学大学院工学研究科,精密工学会総合生産システム専門委員会,
システム制御情報学会CyFA研究分科会,日本機械学会関西支部,
精密工学会関西支部,神戸生産技術研究会,高分子学会関西支部,
日本ゴム協会関西支部,日本伝熱学会関西支部,化学工学会関西支部,他

○テーマ:スーパーコンピュータ「富岳」を活用したデジタルものづくりの実践
○プログラム

14時~15時 理化学研究所スーパーコンピュータ「富岳」見学
15時~17時 価値創造スマートものづくり研究センターシンポジウム 
 講演1:スーパーコンピューターを活用したデジタルものづくり
              住友ゴム工業株式会社,角田昌也氏
 講演2:感性価値と機能価値を統合したものづくりに向けた自動車の
      外観意匠性と空力性能の両立 
                  マツダ株式会社,清水圭吾氏
17時~ 交流会(会費制)

=== 以下,講演概要 =====

講演:スーパーコンピューターを活用したデジタルものづくり

講演概要:シミュレーション技術は,ものづくりの現場においてシミュ
レーションならではの実験では見られないような解像度での観察による
メカニズム解明によって新しい技術イノベーションを起こし,性能向上,
コスト削減を達成するという目的や,実際にモノを作らずとも性能を
予測できるという利点を活かし開発効率化を図るといった目的で活用さ
れている.今回はその中でも特にスーパーコンピューター活用によって
得られている成果についてフォーカスを当てて報告する.


講演:感性価値と機能価値を統合したものづくりに向けた自動車の外観
意匠性と空力性能の両立

講演概要:100年に一度の変革期にある自動車業界にとって,商品開発
の上流工程で,HPCを用いたモデルベース開発(MBD)による産業競争力
強化は,課題の一つである.マツダでは,実現象をシミュレーションに
置き換えるMBDに取り組み,近年では,MBDとAIに代表される最適化・
機械学習を用いた新しい価値創造による産業力強化の取り組みをスタート
させている.本報告では,スパコン「富岳」プロジェクトを活用し,新た
な価値創造のためのデザインと空力の両立に向けたモデル開発の取り組み
について述べる.


問い合わせ先
神戸大学価値創造スマートものづくり研究センター
事務局担当:坂本
電話:078-803-6250
E-mail: smart-center@org.kobe-u.ac.jp
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>